音情報を入出力に用いたオーディオゲームの制作

DOI
  • 中山 蒼玄
    九州大学 芸術工学部 芸術工学科 音響設計コース
  • 城 一裕
    九州大学大学院 芸術工学研究院 音響設計部門
  • 西田 紘子
    九州大学大学院 芸術工学研究院 音響設計部門

書誌事項

タイトル別名
  • Creation of an Audio Game That Uses Sonic Information as Input and Output

抄録

オーディオゲームとは、視覚情報を用いずに音のみでプレイするゲームジャンルである。本研究では、オーディオゲームに音声による操作を導入し、音情報を入出力に用いるアクションゲームを提案する。プレイヤはジャイロセンサの取り付けられたヘッドセットを装着してゲームをプレイし、3次元のゲーム空間で様々な方向から迫ってくる敵を、声を用いて攻撃する。本稿では、ゲーム設計の詳細と体験調査の結果について報告する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390581080444455680
  • DOI
    10.57518/digrajproc.14.0_153
  • ISSN
    27586480
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ