血栓閉塞型急性B型大動脈解離に併発した腹部大動脈瘤破裂に対して血管内治療を行った1例

書誌事項

タイトル別名
  • A Case Report of a Ruptured Abdominal Aortic Aneurysm Associated with Thrombosed Acute Type B Aortic Dissection

抄録

<p>症例は70歳の通院歴のない男性.20XX年X月X日の夜に嘔吐され,翌日,四肢の脱力感と腹痛を主訴に前医を受診された.腹部単純CT検査で腹部大動脈瘤破裂が疑われ当院へ救急搬送された.当院での造影CT検査で,血栓閉塞型のB型大動脈解離と腹部大動脈瘤破裂(ruptured abdominal aortic aneurysm; rAAA)と診断され同日緊急手術を行った.腹部大動脈瘤は最大短径で70 mm以上あり,腎動脈から腹部大動脈瘤までは40 mm以上あった.一方で,大動脈解離は腹部大動脈瘤まで進展していたが,血栓閉塞型であったので腹部大動脈内ステントグラフト内挿術(EVAR)を行った.ICU入室後に膀胱内圧が23 mmHgと高値を示し,尿量も減少したため,abdominal compartment syndrome(ACS)と判断し緊急で開腹減圧術を施行した.第2病日には閉腹でき,第3病日に抜管できた.第8病日にICUを退室し,第38病日にリハビリ転院した.今回われわれは,血栓閉塞型急性B型大動脈解離に併発したrAAAの症例に対して救命できた症例を経験したので,文献的考察を加えて報告する.</p>

収録刊行物

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ