塩酸ミノサイクリン注入が有効であった膵頭十二指腸切除術後のSpiegel葉からの離断型胆汁漏の1例

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Successful management of isolated bile leakage from the caudate lobe following pancreaticoduodenectomy through the administration of minocycline hydrochloride injection: A case report

抄録

<p>72歳,女性.膵頭部癌に対して,亜全胃温存膵頭十二指腸切除術を施行した.術後15日目の膵胃吻合部に留置したドレーンからのドレーン造影にて尾状葉枝の胆管が造影され,離断型胆汁漏の診断となった.ドレナージを継続し,術後27日目に5Frの先端バルーン付きカテーテルから塩酸ミノサイクリン10mgを注入した.さらに術後30日目,33日目,36日目に塩酸ミノサイクリン30mgを追加で注入した.特に重篤な副作用はみられなかった.その後,胆汁漏は軽快しドレーン排液も減少,ドレーン抜去に至った.術後離断型胆汁漏に対する塩酸ミノサイクリン注入は,低侵襲で有効な治療法の選択肢の一つと考えられた.</p>

収録刊行物

  • 胆道

    胆道 38 (1), 85-90, 2024-03-31

    一般社団法人 日本胆道学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390581148794619776
  • DOI
    10.11210/tando.38.85
  • ISSN
    18836879
    09140077
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ