産褥入院中と退院後の地域で生活する母への看護

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Nursing Provided to Mothers in Hospital and in the Community After Childbirth

抄録

<p>目的:産褥入院中および地域で生活する母に提供される看護の特徴を明らかにする.方法:2021年1月~3月に,5名の施設助産師と5名の地域看護職を対象に,半構造化面接調査を行った.結果:施設助産師の看護として【リスク軽減に向けた妊娠中からの管理】【母体回復を中心とした入院中のケア】【家族・多職種・多機関を活用した母子への支援】等を含む5つのカテゴリーが抽出された.地域看護職からは【母自身の健全な心身の確立と育児との両立に向けた支援】【育児環境の確認と充実に向けた支援と家族間調整】【母が関係機関と適切に繫がるための支援】【虐待防止に向けた支援】等を含む7つのカテゴリーが抽出された.結論:入院中も地域においても,看護職は母の心身の健康維持と継続的な関わりが重要であると考え,看護していることが明らかになった.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390581148794630144
  • DOI
    10.60278/tokaikango.1.1_52
  • ISSN
    2758612X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ