小学校音楽科における鍵盤楽器の運指指導に関する一考察

DOI 機関リポジトリ オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • A study on the teaching of keyboard instrument fingering in elementary school music studies

この論文をさがす

抄録

保育者及び教員養成校においてピアノ経験のない入学者が増加傾向にあり、ピアノ指導において初心者への対応が大きな課題となっている。たとえ初心者であっても、誰もが小学校からの音楽の学習において鍵盤ハーモニカ等の鍵盤楽器の演奏を経験しているはずであるが、初心者の多くは基本的な手の置き方や指の動作が身についていないのが現状である。基本的な手の準備や運指は、学習を継続する中で習慣として身に付いていくはずのものである。そこで本論では、まず小学校音楽科の学習指導要領における鍵盤楽器の指導にかかわる部分について、内容や使用する楽器、教材等について整理を行い、次に教科書から鍵盤楽器を使用する楽曲を取り上げて分析し、鍵盤楽器の学習の流れを確認しながら各楽曲での指導上の注意点について考察を行った。そして、合理的な運指の習慣を身に付けるためには何が必要かを明らかにした。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ