在宅看取りをする家族へのグリーフケアにおける訪問看護師の支援の実態と課題

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • The Actual Situation and Issues of Support by Visiting Nurses in Grief Care for Families Who are Caring for Patients at Home

抄録

<p>【 目的】国内外の文献から,在宅看取りをする家族へのグリーフケアにおける訪問看護師の支援の実態を明らかにし,課題を考察することを目的とする.</p><p>【 方法】文献検索データベースを用いて選定した文献を項目ごとに整理し,研究結果の内容を類似性で分類し,カテゴリー化した.</p><p>【 結果】選定文献は22件であり,研究結果は【グリーフケアにおける訪問看護師の実践内容】,【グリーフケアが訪問看護師に与える影響】,【訪問看護におけるグリーフケアの実践上の課題】の3つに分類できた.</p><p>【 結論】訪問看護師は看取り前後を通して家族のグリーフケアの役割認識をもって関わり,家族にとって心を開ける相手となっていた.一方で訪問看護師も家族との共感性が高まると感情のコントロールが困難になることや,支援不足を感じて負い目を抱えることもある.したがって,ケアを担う訪問看護師への教育やメンタルサポート,人員確保などの支援が課題となっていた.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390581179980555136
  • DOI
    10.57506/jseolc.080104
  • ISSN
    27583570
    24332763
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ