International Exchange Programs and Overseas Study : From the Narratives of Three Persons’ Study Abroad Experiences

Bibliographic Information

Other Title
  • 国際交流事業と海外留学について : 3人の留学体験の語りから

Search this article

Abstract

type:text

[要約] 本稿は,3人の学生の留学経験に関するナラティブ(語り)を元に,教員を目指す学生の留学等国際交流の機会について考えることを目的としている。具体的には,カナダのアルバータ大学へ交換留学をした学生の英語学習者としての成長の語り,アメリカのエルマイラ大学大学院へ私費留学をした学生の留学生活と大学院でのリテラシー指導法関連の授業についての語り,そして,国内の大学院(英語教育専攻)修了後,ニューヨーク州立大学の修士及び博士課程に私費留学をした学生のそれぞれの課程での修了までの道のりを紹介する。これにより,教員を目指す学生がどのような想いで留学することを決めたのか,留学前,留学中,そして留学後に考えたこと,気づきや学び等の語りを通して,今後の留学等国際交流の機会がより充実したものになる様,惟ることとする。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top