量子コンピュータ教材の検討

書誌事項

タイトル別名
  • Development of Teaching Materials to Quantum Computer

この論文をさがす

抄録

type:text

[要約] 集積回路の微細加工技術によってコンピュータの性能が向上してきた。微細加工のサイズが原子サイズに近づき,コンピュータの性能向上に限界が見えてきた。新たな原理を用いた素子が研究される中で,実用化が近づいているコンピュータとして,量子コンピュータがある。次世代を担う生徒たちに量子コンピュータを紹介することが必要と考えた。光子を用いた量子性の紹介や,開発途中ではあるが,ネットワークから利用可能な量子コンピュータの実機で量子コンピュータに触れさせるなどの必要性があると考えられる。本研究では,中学生に量子コンピュータを紹介する授業を行った結果について報告する

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ