ポインティングにおけるカーソルを遮蔽するノッチに関する調査

書誌事項

タイトル別名
  • Study on Notch Hiding the Cursor for Pointing

この論文をさがす

抄録

ノッチは,ディスプレイ領域を広く確保すると同時に,インカメラを搭載するために配置される.MacBook Pro (2021)にはディスプレイの上端中央にノッチが配置された.ノッチとカーソルが重なると,カーソルの全部もしくは一部が隠されてしまう状況が観察された.このような状況下では,ユーザはノッチ内でカーソルの位置が分からなくなったり,カーソルを見失ってしまったりする可能性がある.それにより,ノッチを回避したり,ノッチ付近で慎重に操作したりすることで操作時間が増加するかもしれない.本研究では,(1)特定の状況下でノッチが操作時間を増加させること,(2)ユーザはノッチを回避して操作することが望ましいこと,(3)ノッチを「カーソルが進入できない領域」に変更することでノッチに隣接するターゲットを高速に選択できること,(4)デフォルトサイズの2倍のカーソルやノッチの左右でワープするカーソルを用いてもノッチが操作時間を増加させる影響がなくならないことを示した.これらの結果から,ノッチを「カーソルが進入できない領域」として設計することを改善策の一案として提案した.

The notch is placed to expand a screen area and to accommodate a webcam. MacBook Pro (2021) has a notch placed at the center of the top edge on the display. If the cursor overlapped the notch, a situation was observed where all or part of the cursor was hidden. Under this situation, the user may miss the cursor position inside the notch or lose sight of the cursor. This may increase the movement time if the user moves the cursor by avoiding the notch, or carefully moves the cursor near the notch. In this study, we showed that (1) the notch increases the movement time in a specific situation, (2) the user should move the cursor by avoiding the notch, (3) changing the notch to “an area where the cursor cannot enter” allows faster pointing at the target which adjacent to the notch, and (4) using a cursor twice the default size or a cursor that warps to the left and right of the notch does not remove the effect of the notch on increasing the movement time. Based on these results, we proposed designing the notch as “an area where the cursor cannot enter” as one of the possible improvement measures.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ