ABiSにおけるMRI支援の取り組み

DOI
  • 定藤 規弘
    自然科学研究機構 生理学研究所 脳機能計測・支援センター 立命館大学 総合科学技術研究機構

書誌事項

タイトル別名
  • Initiative in Magnetic Resonance Imaging Support of ABiS

抄録

<p>磁気共鳴画像技術はヒトを含む生体の詳細な解剖・機能情報を抽出できるイメージング技術であり,そのデータ取得ならびにデータ解析手法の発展はヒトを対象とした認知科学並びに臨床医学の領域において急速に進んでいる.その活用には,撮像パラメータの最適化,数理統計学の基礎知識を前提とした大規模データ解析手法の習得,並びに動物を対象としたMRI研究へのヒトで確立された撮像法や画像解析法の転移が重要で,それらへの支援ニーズが高まっている.ABiSのMRI支援プラットフォームでは,臨床研究と基礎研究,MRI撮像とデータ解析,個々の課題とチュートリアルという切り口で,専門家による多角的な支援を行っている.イメージング撮像ならびに画像解析技術の提供や助言を含めた支援,そしてデータ解析技術のトレーニング,技術移転のサポートを通して,成果発表や研究者の能力向上への貢献を目指している.</p>

収録刊行物

  • 顕微鏡

    顕微鏡 59 (1), 12-15, 2024-04-30

    公益社団法人 日本顕微鏡学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390581622424858880
  • DOI
    10.11410/kenbikyo.59.1_12
  • ISSN
    24342386
    13490958
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ