書誌事項
- タイトル別名
-
- The evaluation of man-to-man defense performance on mini-basketball games
この論文をさがす
説明
type:text
[概要] 本研究は,試合中にマンツーマン・ディフェンスを評価するための評価項目について検討することを目的とした。研究対象は東京都のミニバスケットボール公式戦及び練習試合,男女合計34試合とした。相手の攻撃回数当たりの失点率で群分けを行い,失点率の低いものを低失点率試合群(LG),高いものを高失点率試合群(HG)とした。ボール運び所要時間,シュート時の状況,プレッシャー・ディフェンスによって発生する可能性のある項目,制限区域被侵入率の4つの観点で試合の分析を行った。結果としてHGに対してLGは,相手にシュートを打たせず,シューターに対しても近距離で防御(シュート・コンテスト)していた。また,ボールに触れる(ディフレクション)回数が多く,ターンオーバーを多く誘発する特徴が見られ,加えて制限区域への侵入を防いでいた。相手シュート数,シュート・コンテスト,ディフレクション,相手のターンオーバー数について,ディフェンス評価の指標となりうる可能性が示された。
[Abstract] The aim of this study was to make a check list for man-to-man-defense performance in a game. The subjects were 34 official and practice games of mini-basketball held in Tokyo. The games were separated by that how many points they lost everytime the opposing team attacked them. The groups with the games that low and high points lost rate were named LG and HG, respectively. The games were analyzed from three perspectives: the time spent for moving the ball down-court, the situation of shots, and the phenomena except the shots. As a result, it was found that LG could defend that the offense invaded to inside area, made contests when the opponent shot, hit for the ball of opponent (deflection), and made opposite make turnovers more than HG. The number of opponents' shots, shooting contests, deflections, and the number of opponents' turnovers could be used as indicators for DF evaluation.
収録刊行物
-
- 千葉体育学研究 = Chiba Journal of Physical Education
-
千葉体育学研究 = Chiba Journal of Physical Education 41 11-19, 2021-03-31
千葉県体育学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390581788408734848
-
- NII論文ID
- 120007144532
-
- NII書誌ID
- AN00241194
-
- ISSN
- 09138137
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- CiNii Articles