子どもの創造性が社会に与える影響についての基礎研究Ⅱ― 子どもの作品に関する文献調査による課題整理 ―

書誌事項

タイトル別名
  • Basic Research on the Impact of Children's Creativity on Society II - Organising Issues through a Literature Review on Children's Work -
  • コドモ ノ ソウゾウセイ ガ シャカイ ニ アタエル エイキョウ ニ ツイテ ノ キソ ケンキュウ(2)コドモ ノ サクヒン ニ カンスル ブンケン チョウサ ニ ヨル カダイ セイリ

この論文をさがす

説明

本研究の目的は,子どもの創造性と社会とを関連付ける活動を通して,大人が子どもの表現活動に対する新たな価値を獲得するよう促すことである。第一次研究の二つ目にあたる本論では,子どもの作品に関する先行研究から,美術教育における子どもの作品への捉え方について整理する。本調査では,先行研究の調査期間を2008 年から2023 年の16 年間と設定し,美術教育に関する学会誌の三誌に掲載されている研究論文を対象とした。その結果,本調査においては,小学生や未就学児の作品を取り上げる研究が多く,写実表現に向かう中学生や高校生の作品への言及がなされていないことと,子どもの作品自体の「価値を生産」する研究は散見されるものの,「価値を普及」する視点が不足していることがわかった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ