林義端怪異小説における浅井了意の影響
書誌事項
- タイトル別名
-
- Asai Ryōi's influence on Hayashi Gitan’s Ghost Stories: Focusing on Kana-zōshi Novels
- リンギタン カイイ ショウセツ ニ オケル アサイリョウイ ノ エイキョウ
この論文をさがす
説明
本稿は、林義端の怪異小説『玉櫛笥』『玉箒子』における浅井了意の著作利用方法と執筆姿勢を考察したものである。調査により義端の小説には、本文・挿絵ともに『伽婢子』のみならず『江戸名所記』など幅広い了意の著作利用が確認された。義端は了意の著作を多く盛り込むことで了意の作風を再現し、了意の後継者であることを示そうとした。同時に、類似した話を複数用いることで詳細な描写をしつつ、新たな話を創出していることを指摘した。
収録刊行物
-
- 名古屋大学国語国文学
-
名古屋大学国語国文学 116 73-87, 2023-11-10
名古屋大学国語国文学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390584708065737984
-
- HANDLE
- 2237/0002012022
-
- NDL書誌ID
- 033182626
-
- ISSN
- 04694767
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可