小児アトピー性皮膚炎に対するデュピルマブ治療:開業小児科医の役割と課題

書誌事項

タイトル別名
  • Dupilumab Treatment for Pediatric Atopic Dermatitis: The Role and Challenges of Primary Care Pediatricians
  • ―20例のデュピルマブ使用例の報告より―
  • —A Report on 20 Cases of Dupilumab Use—

この論文をさがす

説明

<p>アトピー性皮膚炎(AD)は,幼少期に発症することが多く,小児科医がその治療において重要な役割を果たしている。地域の開業小児科医は,患者とその家族にとって最も身近な存在であり,早期の介入や継続的なサポートが可能である。学童期以降に治療抵抗性を示すケースにおいては,標準的な治療に加え,個々の悪化因子を見極めた対応が求められている。</p><p>近年,デュピルマブの登場により,中等症から重症の小児AD治療が大きく変化しており,小児科医によるこの治療の導入が,患者のQOL向上や社会的な影響の軽減に寄与することが期待されている。デュピルマブは副作用が少なく安全性の高い薬剤であるが,適切な専門医との連携も重要である。</p><p>デュピルマブはAD治療にとどまらず,食物アレルギーやアレルギーマーチのリスクを軽減させる効果があることが報告されている。開業小児科医は,小児ADの先にある喘息・鼻炎のリスクを見据え,“治療の始まりのチャンス”を逃さない姿勢が求められている。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390585492992064000
  • DOI
    10.34584/ikaihou.69.0_102
  • ISSN
    24359270
    09121781
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ