中分子創薬プラットフォームの構築と経口KRAS阻害剤LUNA18の創製
書誌事項
- タイトル別名
-
- Establishment of a Mid-Sized Molecule Drug Discovery Platform and Development of the Oral KRAS Inhibitor LUNA18
この論文をさがす
説明
<p>抗体や低分子など、既存のモダリティでは創薬が困難なタフターゲットに対する連続的創薬を目指し、薬理活性とドラッグライクネスを両立するヒットを起点に、シンプルな構造最適化のみで臨床化合物を創製することをコンセプトとした中分子創薬プラットフォームを確立した。分子量1500g/mol程度の中分子環状ペプチドを創薬モダリティとして選定し、N-アルキルアミノ酸を豊富に含むペプチドの並列多検体合成法の確立を経て、代謝安定性と膜透過性を兼ね備え得る環状ペプチドの構造的要件を設定した。さらにそれらドラッグライクなペプチドを提示し得るmRNA displayを構築し、細胞内タフターゲットであるKRASに対するヒット化合物AP8784を取得した。AP8784の構造最適化で得られた臨床化合物LUNA18はヒット化合物の活性構造を維持しており、目指した創薬コンセプトが実証された。</p>
収録刊行物
-
- MEDCHEM NEWS
-
MEDCHEM NEWS 35 (2), 87-92, 2025-05-01
公益社団法人 日本薬学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390585504098335872
-
- ISSN
- 24328626
- 24328618
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可