- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
(21)ソニーにおける組織構造の変遷
-
- 岡村 龍輝
- 明海大学
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ──1995年から2005年を中心に──
Description
<p>本報告の課題は,1990年代末から2000年代半ばにおけるソニーの業績低迷の原因を,組織構造の観点から明らかにすることである。1994年,ソニーは日本で初めてカンパニー制を導入し,1999年にはカンパニー制を強化した「ネットワーク・カンパニー(NC)制」を採用しているが,1990年代末からソニーの業績が低迷し始め,2005年にはカンパニー制を廃止している。ソニーにおけるこうした組織構造の転換の背景には,いかなる問題があったのであろうか。本報告では,この問題について組織編成の基本原理の観点から検討し,①関連型多角化をしているソニーのエレクトロニクス部門では部門の切り分けが困難であったこと,② EVA を導入するとともに個人業績と連動させたことによってNC間の調整を困難にさせたこと,および③グループ本社が投資家的な機能に特化したため,NC間の調整が困難であったことを明らかにしている。</p>
Journal
-
- The Annual Bulletin of Japan Academy of Business Administration
-
The Annual Bulletin of Japan Academy of Business Administration 85 (0), F21-1-F21-2, 2015
Japan Academy of Business Administration
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390845702284154368
-
- NII Article ID
- 130007712527
-
- ISSN
- 24242047
- 24322237
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed