ホモダイン,ヘテロダインとは?

  • 森田 隆二
    北海道大学大学院 工学研究科 応用物理学専攻 北海道大学 トポロジー理工学教育研究センター 北海道大学 電子科学研究所 付属ナノテクノロジー研究センター

書誌事項

タイトル別名
  • Homodyne and heterodyne detections
  • 今さら聞けない? 基礎中の基礎 ホモダイン,ヘテロダインとは?
  • イマサラ キケナイ キソ チュウ ノ キソ ホモダイン ヘテロダイン トワ

この論文をさがす

説明

<p>雑音に埋もれた信号を測定せねばならないという場面に出くわす読者も多いであろう.干渉を利用して,微弱な信号を測定する方法であるホモダイン検出,ヘテロダイン検出,ロックイン検出について,その原理,特徴を光を題材とした測定例を交えて説明する.</p>

収録刊行物

  • 応用物理

    応用物理 79 (5), 449-453, 2010-05-10

    公益社団法人 応用物理学会

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ