-
- 臼井 英之
- 神戸大学大学院システム情報学研究科
書誌事項
- タイトル別名
-
- Multiscale plasma particle simulation toward development of interplanetary flight system
- ワクセイ カン コウコウ システム カイハツ ニ ムケタ マルチスケール リュウシ シミュレーション
この論文をさがす
説明
<p>惑星間宇宙航行システムとして提案されている磁気プラズマセイル(MPS)は,宇宙機の周辺に人工的にダイポール磁場を作り,それをプラズマ噴射で広範囲に展開させ,太陽風を受け止めることにより推力を得る.ダイポール場と太陽風プラズマの相互作用や衛星における推力評価を行うには,マルチスケール的な定量解析が不可欠である.このため,本研究では,適合格子細分化法(AMR)を用いたマルチスケール粒子シミュレーション手法の新規開発を行っている.現在,そのプロトモデルが完成し,プロセス並列化チューニングによる高速化を目指している.本稿では,マルチスケール粒子シミュレーション並列化や人工ダイポール磁場と太陽風の相互作用シミュレーションについて紹介する.</p>
収録刊行物
-
- 応用物理
-
応用物理 80 (7), 602-605, 2011-07-10
公益社団法人 応用物理学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390845702290823296
-
- NII論文ID
- 10029101656
-
- NII書誌ID
- AN00026679
-
- ISSN
- 21882290
- 03698009
-
- NDL書誌ID
- 11167648
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可