A Digest of the Nuclear Safety Division Report on the Fukushima Dai-ichi Accident Seminar(4)
-
- MORIYA Kumiaki
- 日立GEニュークリア・エナジー(株)
-
- ABE Kiyoharu
- 原子力安全基盤機構
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 原子力安全部会「福島第一事故に関するセミナー」報告書から
- 特集 原子力安全部会「福島第一事故に関するセミナー」報告書から(第4報)事故で明らかになった課題
- トクシュウ ゲンシリョク アンゼン ブカイ 「 フクシマ ダイイチ ジコ ニ カンスル セミナー 」 ホウコクショ カラ(ダイ4ホウ)ジコ デ アキラカ ニ ナッタ カダイ
- Issues Identified by the Accident
- (第4報)事故で明らかになった課題
Search this article
Description
<p> 福島第一原子力発電所(以下,「福島第一」)の事故は,安全設計,シビアアクシデントマネジメント,安全規制という,原子力安全に直接関係する活動において様々な課題があることを明らかにした。また,PRA,運転経験,安全研究が,こうした安全確保活動に必ずしも十分には寄与していない状況も明らかにした。本報は,事故時の事実関係に基づいて,技術的な課題を可能な限り明らかにし,「何が悪かったのか,今後何をすべきか」について論じる。</p>
Journal
-
- Journal of the Atomic Energy Society of Japan
-
Journal of the Atomic Energy Society of Japan 55 (10), 557-567, 2013
Atomic Energy Society of Japan
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390845702308786944
-
- NII Article ID
- 10031191861
-
- NII Book ID
- AN00188477
-
- ISSN
- 24337285
- 18822606
-
- NDL BIB ID
- 024922776
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed