福島第一原子力発電所高汚染水の処理処分の課題

書誌事項

タイトル別名
  • Difficulties in Treatment of Contaminated Water in Fukushima-1 Nuclear Power Plant and Disposal of Its Secondary Waste
  • 福島第一原子力発電所高汚染水の処理処分の課題 : 処分を見据えた対応策の提言
  • フクシマ ダイイチ ゲンシリョク ハツデンショ コウオセンスイ ノ ショリ ショブン ノ カダイ : ショブン オ ミスエタ タイオウサク ノ テイゲン
  • 処分を見据えた対応策の提言

この論文をさがす

抄録

<p> 福島第一原子力発電所事故の収束に向けた取組みにおいて,2011年12月にステップ2の完了が宣言された。原子炉の冷温停止状態を支える循環注水冷却に関しては,仮設の水処理設備が稼動しているが,恒久的な水処理設備の設置,汚染水処理で発生した2次廃棄物の保管・処理・処分への取組みも求められている。本稿では,汚染水処理の現状を整理し,吸着剤の性能,今後の処理・処分に関わる技術的課題を解説する。</p>

収録刊行物

被引用文献 (6)*注記

もっと見る

参考文献 (12)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ