-
- 山口 彰
- 大阪大学 標準委員会リスク専門部会
書誌事項
- タイトル別名
-
- Probabilistic Safety Assessment(PSA)and Probabilistic Risk Assessment(PRA)
- カクリツロンテキ アンゼン ヒョウカ(PSA)ト カクリツロンテキ リスク ヒョウカ(PRA)
この論文をさがす
説明
<p> 日本原子力学会標準委員会リスク専門部会は,リスク評価に関連する標準策定をすることを任としている。従来,これら標準の表題に確率論的安全評価(PSA)という言葉を用いていた。福島第一原子力発電所の事故を踏まえ2011年12月に策定した津波リスク評価標準では確率論的リスク評価(PRA)とした。今後に策定するリスク評価関連の標準においても確率論的リスク評価(PRA)と呼ぶこととする。もちろん,PSAという名称を否定するものではない。学会標準はリスク評価の要件と具体的方法を規定するものであるためである。PRAから得られる全てを安全確保活動に活用し,有効な安全向上策を構築する一連の行為はPSAであると考えている。本稿は,日本原子力学会標準でPSAを改めPRAとした背景を解説する。</p>
収録刊行物
-
- 日本原子力学会誌ATOMOΣ
-
日本原子力学会誌ATOMOΣ 54 (6), 406-408, 2012
一般社団法人 日本原子力学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390845702310073344
-
- NII論文ID
- 10030319003
-
- NII書誌ID
- AN00188477
-
- ISSN
- 24337285
- 18822606
-
- NDL書誌ID
- 023811169
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可