放射線・粒子線がん治療と医学物理の最前線

書誌事項

タイトル別名
  • On the Frontiers of Radiation & BNCT Cancer Therapy and Medical Physicists Training (1)
  • 放射線・粒子線がん治療と医学物理の最前線(第1回)X線がん治療の現状,課題,展望
  • ホウシャセン ・ リュウシセン ガン チリョウ ト イガク ブツリ ノ サイゼンセン(ダイ1カイ)Xセン ガン チリョウ ノ ゲンジョウ,カダイ,テンボウ
  • Current Status and Perspectives of X-ray Radiation Therapy
  • 第1回 X線がん治療の現状,課題,展望

この論文をさがす

抄録

<p> 放射線療法には,(1) 機能・形態を温存しながら治癒に導ける,(2) いかなる部位でも自由に照射できる,(3) 体の負担が少なく,合併症を有する患者や,高齢者にも適応できる,という大きな利点を有している。他方,手術療法に比べて局所制御の点で劣るがんが少なくないこと,腫瘍周辺部の正常組織に放射線が照射されることに伴う放射線障害の出現が問題とされている。近年,根治性の向上を図る一方で,放射線障害の軽減を実現する新しい治療法が登場し,放射線治療は新たな時代に入った。IT技術を活用した定位放射線治療,強度変調放射線治療はその代表であり,更に動きに対応できる4次元放射線治療が実用化されつつある。</p>

収録刊行物

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ