フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴質量分析による重質油成分のコア構造解析

  • 寺谷 彰悟
    (一財)石油エネルギー技術センター 石油基盤技術研究所ペトロリオミクス研究室 東北大学大学院工学研究科附属超臨界溶媒工学研究センター
  • 片野 恵太
    (一財)石油エネルギー技術センター 石油基盤技術研究所ペトロリオミクス研究室
  • 田中 隆三
    (一財)石油エネルギー技術センター 石油基盤技術研究所ペトロリオミクス研究室
  • 中村 勉
    (一財)石油エネルギー技術センター 石油基盤技術研究所ペトロリオミクス研究室
  • 猪股 宏
    東北大学大学院工学研究科附属超臨界溶媒工学研究センター

書誌事項

タイトル別名
  • Core Structure Analysis of Heavy Oil Components with Fourier Transform Ion Cyclotron Resonance Mass Spectrometry

この論文をさがす

抄録

<p>重質留分中に含まれる分子のコア構造をフーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴質量分析(FT-ICR MS)により推定する方法を開発した。分画法とFT-ICR MSを組み合わせ,中東系減圧残油中に含まれる分子構造を解析した。さらに,3環以上芳香族分(3A+)とアスファルテン分(As)について,衝突誘起解離(CID)法によるフラグメンテーションをFT-ICR MSと組み合わせた分析(CID FT-ICR MS)を実施し,各サンプル中に含まれる分子のコア構造に関する解析を実施した。CID前後の二重結合等量値(DBE)分布の変化からコア構造間の結合が解離していることが確認され,3A+フラクション,Asフラクションともに分子内に複数のコア構造が存在する群島型分子が存在していることが示唆された。最後に,本研究にて提案した方法を用いてコア構造の推定を行ったところ,CID FT-ICR MSで得られた各フラグメントイオンに対してコア構造を帰属することができた。Asフラクションで推定されたコア構造は既往の研究において提案されたアスファルテン分子中に含まれるコア構造と類似のコア構造を示していた。この結果は,本法の妥当性を示唆しているものと考える。</p>

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (25)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ