太陽光照射下で水から水素を製造する高効率光触媒系の開発

  • 片山 正士
    東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻
  • 堂免 一成
    東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻 信州大学環境エネルギー材料科学研究所

書誌事項

タイトル別名
  • Progress in the Development of Highly Efficient Photocatalytic Systems for Hydrogen Production from Water under Sunlight

この論文をさがす

説明

<p>太陽光照射下での光触媒を用いた水の分解による水素製造はエネルギー環境問題を解決する手法として有望な手段の一つであり,近年世界中で研究開発が加速している。本稿では可視光照射下での光触媒を用いた水分解系の構築について,特に粉末光触媒を用いた系について概説する。一段階励起系および二段階励起系に関して主として可視光応答型光触媒材料に着目して述べた後,近年開発された粉末光触媒を導電性基板に固定化した光触媒シート系について述べる。また,紫外光応答型光触媒をモデル光触媒として用いた反応器設計についても言及する。さらに,1 m2サイズの反応系を試作,実太陽光照射下での水分解反応を実施し,太陽光水素エネルギー変換効率約0.4 %に相当する気体生成が観察された。</p>

収録刊行物

参考文献 (18)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ