Environmental Stress Response Pathways Coordinated through Histone Deacetylases in Plants: Identification of Target Proteins Enhancing Tolerance to Environmental Stresses

  • UEDA Minoru
    理化学研究所環境資源科学研究センター植物ゲノム発現研究チーム JST, CREST
  • SAKO Kaori
    理化学研究所環境資源科学研究センター植物ゲノム発現研究チーム JST, CREST
  • ITO Akihiro
    理化学研究所環境資源科学研究センターケミカルゲノミクス研究グループ 東京薬科大学生命科学部
  • YOSHIDA Minoru
    理化学研究所環境資源科学研究センターケミカルゲノミクス研究グループ 東京大学大学院農学生命科学研究科
  • SEKI Motoaki
    理化学研究所環境資源科学研究センター植物ゲノム発現研究チーム JST, CREST 理化学研究所開拓研究本部関植物エピゲノム制御研究室 横浜市立大学木原生物学研究所

Bibliographic Information

Other Title
  • ヒストン脱アセチル化酵素が担う植物の環境ストレス応答制御
  • ヒストン脱アセチル化酵素が担う植物の環境ストレス応答制御 : 植物をストレスに強くする標的タンパク質の発見
  • ヒストン ダツアセチルカ コウソ ガ ニナウ ショクブツ ノ カンキョウ ストレス オウトウ セイギョ : ショクブツ オ ストレス ニ ツヨク スル ヒョウテキ タンパクシツ ノ ハッケン
  • 植物をストレスに強くする標的タンパク質の発見

Search this article

Abstract

<p>世界各地で発生する乾燥,高温,塩などの環境ストレスにより,農業被害は年々深刻化している.筆者らは,近年発展するエピジェネティック制御の理解は,しなやかな遺伝子発現制御を可能とし,これまでの手法とは異なる環境ストレス強化法の発見につながると考え,エピジェネティック制御のうち,ヒストンのアセチル化修飾に着目して研究を進めた.そして,ヒストン脱アセチル化酵素(Histone deacetylase; HDAC)の活性を遺伝学的・薬理学的に操作することで,植物の環境ストレス耐性を高めることに成功している.本稿では,植物の環境ストレス応答にかかわるHDACについて,シロイヌナズナで得られている知見を紹介する.</p>

Journal

  • KAGAKU TO SEIBUTSU

    KAGAKU TO SEIBUTSU 56 (12), 797-803, 2018-11-20

    Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top