-
- LI Weimin
- College of Earth Science, Jilin University, China
-
- KABIR Md Fazle
- Department of Geoscience, Graduate School of Science and Engineering, Shimane University
-
- LIU Yongjiang
- College of Earth Science, Jilin University, China
-
- GUO Xinzhuan
- College of Earth Science, Jilin University, China
-
- TAKASU Akira
- Department of Geoscience, Graduate School of Science and Engineering, Shimane University San’in Branch, Earth Science Collaborative Research Association
書誌事項
- タイトル別名
-
- Metamorphism of the blueschists in the Suo metamorphic belt, Gotsu area, SW Japan
この論文をさがす
説明
<p>西南日本内帯には300 Ma の変成年代を示す蓮華帯と200 Ma の変成年代を示す周防帯の2つの高圧低温型の変成帯が識別されている.島根県江津地域の周防変成帯には青色片岩が泥質片岩中にレンズ状または層状に挟まれて産出する.江津の青色片岩は,主要鉱物として緑れん石,角閃石(藍閃石,マグネシオリーベック閃石,ウィンチ閃石,鉄ウィンチ閃石,アクチノ閃石,マグネシオホルンブレンド)と緑泥石が認められ,その他にフェンジャイト,曹長石,カリ長石,黒雲母,チタン石,方解石,りん灰石,赤鉄鉱と石英が少量含まれる.角閃石,緑泥石および緑れん石の定向配列による片理が発達する.また,粗粒の藍閃石に富む層と緑れん石に富む層が片理面に平行な縞状構造を形成する.江津の青色片岩の変成作用は,組織と構成鉱物の組成累帯構造より,昇温変成ステージ,ピーク変成ステージおよび降温変成ステージの3 つのステージに区分できる.昇温変成ステージは,緑れん石または角閃石に包有されるフェンジャイト(Si 6.45-6.9 pfu),緑泥石,緑れん石,曹長石,チタン石と角閃石のコアまたはマントルを構成するウィンチ閃石と藍閃石により定義され.緑色片岩相の高圧部から藍閃石片岩相の変成条件を示す.ピーク変成ステージは片理を構成する緑れん石,藍閃石質角閃石(藍閃石,マグネシオリーベック閃石),フェンジャイト(Si 6.9-7.1),緑泥石,チタン石によって定義される.これらの変成鉱物組み合わせより,380-540 ℃,1.1-1.4 GPa の温度・圧力条件が得られる.ピーク変成鉱物を置換するマグネシオホルンブレンド(アクチノ閃石),緑泥石,曹長石は緑色片岩相の後退変成ステージの変成条件を示す.</p>
収録刊行物
-
- 地球科学
-
地球科学 71 (1), 17-25, 2017-01-25
地学団体研究会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390845712961313920
-
- NII論文ID
- 40021086370
- 130006743390
-
- NII書誌ID
- AN00141269
-
- ISSN
- 21897212
- 03666611
-
- NDL書誌ID
- 027958388
-
- 本文言語コード
- en
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可