『古事類苑』データベースから見えるもの

  • 相田 満
    国文学研究資料館・総合研究大学院大学

書誌事項

タイトル別名
  • What can be seen from the Database of the Kojiruien.
  • 『 コジルイエン 』 データベース カラ ミエル モノ

この論文をさがす

抄録

<p> 明治12年(1879)に建議から36年間の歳月を費やして完成された『古事類苑』全1000巻は、近代古典学の精華を体現した明治の代表的一大類書(古典的百科事典)といえる。本叢書の膨大なデータベースは、約2割の全文テキストデータベース以外は・画像・抄出・インデックスによる形態で複数のサイトから作成・公開が行われ、各公開データの組み合わせによって、その全貌を分析することが可能となってきた。<br/> 本発表では、その全引用書の特質から、『古事類苑』が提示した学問の総体と、編纂者達が独自の知見により本文校訂を行って『古事類苑』本とでもいうべき資料があったことを提示する。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ