土壌温度・水分変動を予測するための都道府県別土壌物理環境データベースの作成
書誌事項
- タイトル別名
-
- Development of a soil physico-environmental database on prefectural scale for Japanese agricultural land for evaluating soil temperature and moisture
- ドジョウ オンド ・ スイブン ヘンドウ オ ヨソク スル タメ ノ トドウフケン ベツ ドジョウ ブツリ カンキョウ データベース ノ サクセイ
この論文をさがす
説明
<p>現在,我が国には都道府県レベルでの土壌物理環境のデータベースは非常に少ない.そこで,土壌環境基礎調査事業の定点調査によって収集されたデータを用いて,都道府県ごとに,土壌統を統合化した土壌グループそれぞれについて,飽和体積含水率,飽和透水係数,土壌水分特性を解析した.主要な成果を以下に列挙する.</p><p>(1)土壌統から土壌グループへの統合前後の飽和体積含水率と飽和透水係数の頻度分布から土壌統の統合が可能であることが示された.</p><p>(2)細粒質低地土では有機物含量に起因すると考えられる飽和体積含水率の南北差が見られた.これは都道府県ごとに土壌物理環境を整備することの重要性を示すものである.</p><p>(3)30 cmまでの有効水分量を算出し分布図を作成した.特に黒ボク土では保水性の高さから有効水分量が他の土壌グループと比較して小さい傾向にあった.</p>
収録刊行物
-
- 日本土壌肥料学雑誌
-
日本土壌肥料学雑誌 88 (4), 309-317, 2017-08-05
一般社団法人 日本土壌肥料学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390845712967758720
-
- NII論文ID
- 130007394651
-
- NII書誌ID
- AN00195767
-
- ISSN
- 24240583
- 00290610
-
- NDL書誌ID
- 028470425
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可