就学前児童の親の次世代育成支援対策推進事業に対する認知的評価と社会福祉関連QOLの関係

書誌事項

タイトル別名
  • The Relationship between Cognitive Appraisal of the Project on Advancement of Measures to Support Raising Next-Generation Children and Social Welfare Related Quality-of-Life of Preschool Children's Parents
  • シュウガク ゼン ジドウ ノ オヤ ノ ジセダイ イクセイ シエン タイサク スイシン ジギョウ ニ タイスル ニンチテキ ヒョウカ ト シャカイ フクシ カンレン QOL ノ カンケイ

この論文をさがす

抄録

<p>本研究は,市民視点のアウトカム・インパクトを効果的・効率的に高める事業に関する知見を得ることをねらいに,就学前児童の親における次世代育成支援対策推進事業に対する認知的評価と社会福祉関連QOLの関係を明らかにすることを目的とした.質問紙調査は,大中小3都市の保育所等の23機関を利用する養育者3,360名を対象に実施した.調査内容は,基本属性,次世代育成支援対策推進事業に対する認知的評価,社会福祉関連QOLで構成した.統計解析では欠損値を有さない1,599名のデータを使用し,構造方程式モデリングにより,就学前児童の親による次世代育成支援対策推進事業に対する認知的評価と社会福祉関連QOLの関連性を検討した.その結果,因果関係モデルのデータに対する適合度はCFI=0.965, RMSEA=0.056であり,社会福祉関連QOLへの影響度も明らかとなった.考察では,市民視点のアウトカムやインパクトを効果的・効率的に高めるための方策について議論した.</p>

収録刊行物

  • 社会福祉学

    社会福祉学 59 (1), 13-26, 2018-05-31

    一般社団法人 日本社会福祉学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ