パターンタスクを用いた他者意図推定を含む意思決定過程のモデル分析

DOI
  • 糸田 孝太
    慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科政策・メディア専攻
  • 渡邊 紀文
    産業技術大学院大学産業技術研究科情報アーキテクチャ専攻
  • 武藤 佳恭
    慶應義塾大学環境情報学部

抄録

<p>集団における柔軟な協調行動の実現にはお互いの意図の共有によるトップダウンと,各々の行動に基づく動的な推定や修正といったボトムアップの意思決定の制御が重要と考えられる. 本研究はそのような集団の知的なインタラクションの理解のため,注目する他者の選択,他者と自己の意図の調整の仕組みに着目したパターンタスクを提案する.そして本タスクでの複数人の非言語的な協調モデルを作成し,被験者の行動を分析した.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390845712976700800
  • NII論文ID
    130007425195
  • DOI
    10.11517/pjsai.jsai2017.0_2g14
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ