マルチエージェントモデルによるオフィスの全棟避難訓練シミュレーション

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A simulation of total evacuation drill in office building using multi agent model

抄録

<p>建築設計において,避難計画は基本設計プランに関わる重要な課題である.避難計画策定時は、避難安全検証法や群集流動の可視化が可能なマルチエージェントモデルによるシミュレーションなどを実施し,建物プランの安全性評価を行っている.一方,現実における建物避難時の人間行動は,未だ不明点が多い.前述の計算手法を用いて計画を策定する場合も,歩行速度などのパラメータから避難者の経路選択に至るまで,必要な数値や行動選択に仮定が含まれることが一般的である.本検討では,実際のオフィスビルにて実施された全棟避難訓練を対象に,マルチエージェントモデルを用いて,シミュレーションを行い,訓練時に取得された実データ,特に避難時間や経路選択を対象に両者の結果を比較する.検討の結果,避難設計時のシミュレーションで慣用的に仮定している歩行速度は,概ね実際の訓練時の歩行速度と一致した.一方,経路選択については,シミュレーションでは,最も近い避難階段を選択する仮定に対し,実際には,最終避難目的地に最も近い階段を経路と選択しており,両者で違いがみられた.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390845712979113984
  • NII論文ID
    130007425008
  • DOI
    10.11517/pjsai.jsai2018.0_3k1os18a02
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ