護岸擁壁前面の消波工の幾何学的条件が越波挙動に与える影響に関する数値流体解析

DOI Web Site Web Site 参考文献2件 オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • CFD ANALYSIS ON THE INFLUENCE OF WAVE OVERTOPPING WITH THE SHAPE CONDITION OF WAVE DISSIPATING STRUCTURE BEFORE THE SEAWALL INDUCED BY SEAWAVE
  • ゴガン ヨウヘキ ゼンメン ノ ショウハコウ ノ キカガクテキ ジョウケン ガ エッパ キョドウ ニ アタエル エイキョウ ニ カンスル スウチ リュウタイ カイセキ

この論文をさがす

抄録

北海道では,冬期間における高潮や波浪の発生に伴い,越波被害が発生している.一部の地域においては,冬期間のみ暫定的に仮設越波柵を設置している箇所も見受けられるが,仮設対策を施しても越波被害が発生している状況から,恒久的な越波対策の早期実現が急務となっている.本研究では,恒久的な越波対策を検討するためにも,越波被害が発生しているサイトにおける越波特性を数値解析により明らかとすることを試みた.特に,護岸前面に設置された消波工が越波特性に与える影響について考察した.消波工を有する場合,累積越波流量を低減させる効果があるが,波浪条件によっては波を打ち上げ,越波高が高くなる可能性があり,海底勾配や消波工,波浪条件によって単調に変化しないことがわかった.

収録刊行物

参考文献 (2)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ