時間的展望とアイデンティティ形成との関連:形成プロセスとプロダクトの両側面からの検討

  • 石井 僚
    名古屋大学大学院教育発達科学研究科 日本学術振興会

書誌事項

タイトル別名
  • The Relationship between Time Perspective and the Process and Products of Identity Formation
  • ジカンテキ テンボウ ト アイデンティティ ケイセイ ト ノ カンレン : ケイセイ プロセス ト プロダクト ノ リョウ ソクメン カラ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

<p>本研究では,青年の持つ時間的展望とアイデンティティ形成の関連について,アイデンティティ形成のプロセスおよびプロダクトの両側面に着目して検討した。大学生および専門学生108名を対象に,質問紙調査を行った。プロダクトの指標であるアイデンティティの感覚の高さによって研究参加者を3群に分け,時間的展望の様相および時間的展望とアイデンティティ形成プロセスとの関連を検討したところ,群間で差がみられた。時間的展望の様相の差異からは,アイデンティティの確立には未来への意識や態度が関連しているという先行知見と同様の結果に加え,本研究では,これまで検討が不十分であった過去や現在に対する意識や態度についても関連が示された。各形成プロセスと時間的展望との関連の差異からは,アイデンティティの感覚をどの程度持っているかに応じて,コミットメントやその再考など,青年が行うそれぞれの形成プロセスの意味や働き,またそれらを行う契機が異なることが示唆された。</p>

収録刊行物

  • 発達心理学研究

    発達心理学研究 27 (3), 189-200, 2016

    一般社団法人 日本発達心理学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ