空売り制約と株価の情報効率性:業績予想修正発表のイベント・スタデイー

書誌事項

タイトル別名
  • 空売り制約と株価の情報効率性:業績予想修正発表のイベント・スタディー
  • カラウリ セイヤク ト カブカ ノ ジョウホウ コウリツセイ ギョウセキ ヨソウ シュウセイ ハッピョウ ノ イベント スタディー

この論文をさがす

抄録

<p>本論文では,1998年7月から2001年12月までの東証1部上場企業の業績予想修正発表を対象としたイベント・スタディーにより,空売り制約が情報公開前の私的情報による株価調整と情報公開後の公的情報による株価調整に及ぼす影響を分析した.Bad Newsの実証結果では,逆H歩が付いて信用売りが制約された銘柄では,情報公開前に株価は調整されず,情報公開後に株価が大幅に下落していた.その一方で,逆日歩が付かなかった銘柄では,情報公開前から株価は徐々に低下していた.こうした実証結果は,空売り制約はBad Newsに対する株価の情報効率性を低下させるというDiamond/Verrecchia[1987]の「空売り禁止」のインプリケーションと整合的である.また,Good Newsの実証結果では,逆日歩が付くとGood Newsに対する株価の情報効率性はかえって高まる可能性が示唆されている.</p>

収録刊行物

  • 現代ファイナンス

    現代ファイナンス 15 (0), 3-22, 2004-03-31

    日本ファイナンス学会 MPTフォーラム

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ