腹部大動脈をアクセスルートに選択した緊急TEVARの2例
書誌事項
- タイトル別名
-
- Two Cases of Emergency Thoracic Endovascular Aortic Repair via the Abdominal Aorta as the Access Route
この論文をさがす
説明
<p>胸部ステントグラフト内挿術(TEVAR: Thoracic Endovascular Aortic Repair)は,侵襲度の低さから,リスクが高い症例に対して積極的に行われるようになった.通常TEVARのアクセスルートは大腿動脈が使用され,比較的口径の大きいシースを挿入する必要がある.今回,動脈硬化性変化が高度のため大腿動脈をアクセスルートとして使用できず,腹部大動脈をアクセスルートとせざるをえなかった緊急TEVARの2例を経験したので報告する.症例1: 86歳女性,大動脈食道瘻の患者.腹部大動脈は著しく蛇行しており,両側総腸骨動脈径は細く大腿動脈からのアプローチは困難,腹部大動脈をアクセスルートとした.症例2: 89歳男性,胸部大動脈瘤破裂の症例.右大腿動脈からアプローチしたが屈曲,外腸骨動脈の狭窄が強く22 Frシースが通過しないため,腹部大動脈へアクセスルートを変更した.腹部大動脈をアクセスルートとする方法は,緊急手術であっても比較的容易にアプローチできるため,他のアクセスルートが選択できない場合,有用な方法と考えられた.</p>
収録刊行物
-
- 日本血管外科学会雑誌
-
日本血管外科学会雑誌 27 (6), 477-480, 2018-12-15
特定非営利活動法人 日本血管外科学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390845713030677632
-
- NII論文ID
- 130007530580
-
- ISSN
- 1881767X
- 09186778
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可