-
- 堀尾 芳嗣
- 愛知県がんセンター中央病院外来部 愛知県がんセンター中央病院呼吸器内科部
書誌事項
- タイトル別名
-
- Blocking KRAS Signaling for the Treatment of Lung Cancer: Mission Possible?
この論文をさがす
説明
<p>創薬不能と言われてきたRASがん遺伝子は,ヒトがんにおける最も高頻度(約25%)に変異している相同性の高い3つの遺伝子からなる遺伝子ファミリーである.肺がんでは,KRAS遺伝子の主にコドン12,13,あるいは61でミスセンス(点)突然変異が生じ,欧米の腺がんの約30%,日本の腺がんの約10%程度で変異が見つかっている.がんの成長と発達を促進する活性化変異RASに対する研究と治療開発が行われてきたが,1980年代のRASがん遺伝子発見から臨床的に有効な治療薬が30年以上見つかっていない.米国の国立がん研究所(National Cancer Institute)がRASがん遺伝子の細胞シグナル伝達経路を標的とした薬剤開発を目指して2013年にRASイニシアティブを立ち上げたことで,さらに研究が進んでおり,近い将来治療法も確立すると思われる.ここでは,抗RAS薬の過去と現状を述べる.</p>
収録刊行物
-
- 肺癌
-
肺癌 58 (7), 953-958, 2018-12-20
特定非営利活動法人 日本肺癌学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390845713037984896
-
- NII論文ID
- 130007555540
-
- ISSN
- 13489992
- 03869628
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可