在宅精神障害者の日常生活における困りごと・苦手なこと ~当事者と家族との意識のずれ
書誌事項
- タイトル別名
-
- Difficulties in daily living among house-dwelling people with mental disorders: discrepancy between their perception and the assessment by their families
この論文をさがす
説明
在宅精神障害者の日常生活における困りごとについて調べるために、大分郡に在住する精神障害者とその同居家族45組に対して自記式質問紙調査を行った。精神障害者自身が認識している困りごとと、その家族が評価した援助の必要性を比較した結果、二つの観点の大きな乖離が詳細に示された。乖離の様相には男女差も認められた。この乖離は、保健師が在宅精神障害者のためのホームヘルプ事業などに係るケースマネジメントを行う際に、参考になる。
収録刊行物
-
- 大分看護科学研究
-
大分看護科学研究 3 (2), 33-39, 2002
大分県立看護科学大学看護研究交流センター
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390845713038204160
-
- NII論文ID
- 110009559522
-
- ISSN
- 13456644
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可