ICSの枠組みに基づく効果的な危機対応を可能とする情報過程(インテリジェンス・サイクル)のあり方

書誌事項

タイトル別名
  • How is Information Processed into Intelligence in ICS Structure? ;
  • ICSの枠組みに基づく効果的な危機対応を可能とする情報過程(インテリジェンス・サイクル)のあり方--神戸市の防災対応マニュアルの分析から
  • ICS ノ ワクグミ ニ モトヅク コウカテキ ナ キキ タイオウ オ カノウ ト スル ジョウホウ カテイ インテリジェンス サイクル ノ アリカタ コウベシ ノ ボウサイ タイオウ マニュアル ノ ブンセキ カラ
  • ―神戸市の防災対応マニュアルの分析から―
  • Crisis Information Processing System Based on "The Intelligence Cycle"

この論文をさがす

抄録

<p>Many organizations and departments have many sources of information such as TV, radio, the Internet and observation image. Disaster responders have to process much information in order to maximize the efficiency of response activities. Information processing contains gathering information, information summarizing, and information dissemination. This paper explains crisis information processing system based on "The Intelligence Cycle", and analyzes disaster response manual in Kobe city based on "The Intelligence Cycle" framework. Finally this paper would establish the framework to information processing system for effective disaster response based on incident command system (ICS).</p>

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (9)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ