マイクロ化学チップテクノロジーと原子力

書誌事項

タイトル別名
  • Microchemical Chip Technology and Nuclear Energy ― To develop new analytical system for process control in reprocessing plant
  • マイクロ化学チップテクノロジーと原子力--再処理工程溶液分析への適用を目指して
  • マイクロ カガク チップ テクノロジー ト ゲンシリョク サイショリ コウテイ ヨウエキ ブンセキ エ ノ テキヨウ オ メザシテ
  • 再処理工程溶液分析への適用を目指して

この論文をさがす

抄録

<p> 核燃料再処理工場の運転管理に伴う多種多様な分析試量と分析時間を, マイクロ化学チップ技術の適用で極微量・短時間分析とすることを目的に, 経済産業省による革新的実用原子力技術開発提案公募事業の「マイクロチップを用いた再処理工場用分析装置の開発」として, 平成15年度からの2ヶ年間でフィージビリティスタディに取り組んできた。その結果, マイクロ化学チップによる迅速分離技術と, 高い感度を有する熱レンズ顕微鏡による検出技術を組み合わせることで, ウランおよびプロトン (H+) に対しては実用可能性を確認した。本解説では, マイクロ化学チップの概要とその特徴, フィージビリティスタディの成果について紹介する。</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (16)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ