『保健医療社会学論集』の投稿・査読動向(2017年3月末集計)

書誌事項

タイトル別名
  • Trends of Submission and Review for <i>the Japanese Journal of Health and Medical Sociology</i> (2015–2016)
  • 『 ホケン イリョウ シャカイガク ロンシュウ 』 ノ トウコウ ・ サドク ドウコウ(2017ネン 3ガツ スエ シュウケイ)

この論文をさがす

抄録

<p>本稿では、2015–2016年度の日本保健医療社会学会編集委員会の活動記録の一つとして、『保健医療社会学論集』の投稿および査読の動向に関するデータをもとに、この10年間における変化と現状の分析を試みる。近年、投稿数は大きく変化しておらず、査読を通過して掲載される率(掲載率)は平均で4割弱となっている。一方、全体としてA~C判定が減少するとともに、D判定がやや増加している傾向が見られた。評価ワレ率は増加したままとなっており、第三査読者の負担増、査読期間の長期化は依然として懸念される。この傾向に対応した執筆支援および投稿支援体制づくりを今後も検討していく必要がある。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ