習熟したふぐ処理師によるフグ肉の肉眼鑑別モデル

DOI Web Site Web Site 参考文献2件 オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Fish Species Discrimination Models for Dressed Puffer (<i>Migaki</i>) Based on Decisions Made by Highly Skilled Puffer Cooks
  • シュウジュク シタ フグショリシ ニ ヨル フグニク ノ ニクガン カンベツ モデル

この論文をさがす

抄録

<p>本研究はフグ仲卸の魚種を鑑別する技術水準の維持と食の安全性を維持することを目的として,フグ肉の色彩の特徴を捉えて魚種を鑑別するシステムを開発することを目指している.試料には計5魚種(トラフグ〈天然と養殖〉,マフグ,ヒガンフグ,ショウサイフグ,シロサバフグ)のフグ類を各90尾を基本として用いて,魚種の鑑別に有用となる色彩の組み合わせを抽出した.鑑別モデルは目的変数に魚種を,また説明変数に抽出した色彩を定めて構成し,計11個を作成した.そのうち計10個のモデルは5魚種の中から2魚種ずつを鑑別するモデル,残りは全魚種を一括して鑑別するモデルである.モデルは身欠いた魚肉から少なくとも87%以上の魚種を正確に鑑別した.更に,各魚種20尾の新たな試料を用いたモデルの評価実験でも同様の高い精度を得ており,モデルの有用性が示唆された.</p>

収録刊行物

  • 人間工学

    人間工学 53 (5), 147-156, 2017-10-20

    一般社団法人 日本人間工学会

参考文献 (2)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ