書誌事項

タイトル別名
  • Development and popularization of QR code
  • QRコードの開発と普及 : 読み取りを追究したコード開発とオープン戦略による市場形成
  • QR コード ノ カイハツ ト フキュウ : ヨミトリ オ ツイキュウ シタ コード カイハツ ト オープン センリャク ニ ヨル シジョウ ケイセイ
  • —Code development pursuing reading performance and market forming by open strategy—
  • —読み取りを追究したコード開発とオープン戦略による市場形成—

この論文をさがす

説明

高度化する情報化時代を迎えるにあたり、これまで情報入力手段として普及していたバーコードでは限界にきていた。そこで、バーコードに変わる次世代のコードとしてQRコードを開発した。コードの開発では、画像認識技術を活用して読み取り性能を追究した。また、社会変化に伴う新しい市場ニーズに対応する為にQRコードを進化させてきた。普及については、QRコードをオープンにし、多くの企業に協力してもらい市場形成した。その結果、最初は業務効率と利便性を向上する用途で利用されていたが、今では人と情報を繋ぐコミュニケーションツールとしても使われ、世界中の人が利用するまでに普及した。

収録刊行物

  • Synthesiology

    Synthesiology 12 (1), 19-27, 2019

    国立研究開発法人 産業技術総合研究所

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ