乳幼児教育における特別支援教育の推進 ―特別支援教育から,インクルーシブ教育システムの構築へ向けて―

書誌事項

タイトル別名
  • Promotion of special needs education in early childhood education and care; from special needs education to building inclusive education system

抄録

<p>本研究では,まず,特別支援教育について,その理念から概観し,次に特別支援教育に係る制度的な整備や障害者権利条約の批准等の昨今の状況について解説を行う。最後に,乳幼児教育における特別支援教育について,基本的な考え方を幼稚園教育要領,保育所保育指針及び幼保連携型認定こども園教育・保育要領から示した上で,実際の指導の在り方についての知見を述べる。その結果,次のことを明らかにした。まず,乳幼児教育における特別支援教育は,子どもたちの主体的な遊びや活動が成立することによって実施できるということである。次に,乳幼児教育における特別支援教育を推進することが,インクルーシブ保育を構築していくことであり,それは合理的配慮の提供により障害の有無に関わらず子どもたちの主体的な遊びや活動が成立することで実現されていくということである。</p>

収録刊行物

  • 人間科学

    人間科学 1 (0), 38-48, 2019

    九州産業大学 人間科学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ