清水時と濁水時におけるイワナの半天然魚と養殖継代魚の移動性比較

  • 山下 耕憲
    群馬県水産試験場川場養魚センター 東京海洋大学大学院海洋科学技術研究科
  • 鈴木 究真
    群馬県水産試験場

書誌事項

タイトル別名
  • Comparison of movement between semi-native and hatchery-reared white-spotted char <i>Salvelinus leucomaenis</i> strains in clear and turbid water conditions
  • シミズジ ト ダクスイジ ニ オケル イワナ ノ ハンテンネンギョ ト ヨウショクケイダイギョ ノ イドウセイ ヒカク
  • Comparison of movement between semi-native and hatchery-reared white-spotted char Salvelinus leucomaenis strains in clear and turbid water conditions

この論文をさがす

抄録

<p> 稚魚サイズのイワナの半天然魚と養殖継代魚での移動性の違いを明らかにするため,実験水路を用いて清水時と濁水時における移動性の比較試験を行った。9区のプールに分割した清水水路と濁水水路にそれぞれ両系統のイワナを放流した。イワナが移動したプールの区に対しての実験水路の条件(清水,濁水)と系統(半天然魚,養殖継代魚)の関係を解析した結果,濁水では系統に関係なくイワナは清水よりも下流側へ移動し,また,半天然魚は濁水では養殖継代魚よりも上流への遡上性が高い傾向があることが明らかになった。</p>

収録刊行物

  • 日本水産学会誌

    日本水産学会誌 85 (2), 182-184, 2019-03-15

    公益社団法人 日本水産学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (12)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ