書誌事項
- タイトル別名
-
- Construction of Concrete of the Spillway in Oitagawa Dam─Efforts on Quality and Productivity Improvement of Concrete─
- 工事記録 大分川ダム建設工事における洪水吐きコンクリートの施工 : コンクリートの品質向上と生産性向上に関する取組み
- コウジ キロク オオイタガワ ダム ケンセツ コウジ ニ オケル コウズイバキ コンクリート ノ セコウ : コンクリート ノ ヒンシツ コウジョウ ト セイサンセイ コウジョウ ニ カンスル トリクミ
この論文をさがす
説明
<p>大分川ダムの洪水吐工では,コンクリートの品質向上において,液体窒素を用いたプレクーリングを実施し,コンクリートの有害な温度ひび割れの抑制に取り組んだ。また,冬期の保温養生として高強度・超軽量ハニカムコア材を型枠として使用し,その保温効果を確認することができ,簡素かつ確実な保温養生が可能となった。さらに,型枠のスライド作業において,生産性向上および安全性の取り組みとして,自動化を導入した。</p>
収録刊行物
-
- コンクリート工学
-
コンクリート工学 56 (4), 318-323, 2018
公益社団法人 日本コンクリート工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390845713072366208
-
- NII論文ID
- 130007621984
-
- NII書誌ID
- AN00094169
-
- ISSN
- 21862753
- 03871061
-
- NDL書誌ID
- 028978110
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可