地際部腐食センサを用いた鋼部材の気液界面の腐食性評価に関する研究

  • 貝沼 重信
    九州大学大学院 工学研究院社会基盤部門
  • 楊 沐野
    九州大学大学院 工学研究院社会基盤部門
  • 石原 修二
    三井造船株式会社 技術開発本部玉野技術開発センター

書誌事項

タイトル別名
  • Corrosivity Evaluation for Steel Members near the Atmosphere-liquid Interface Using the Ground Corrosion Sensor
  • チ サイブ フショク センサ オ モチイタ コウ ブザイ ノ キエキ カイメン ノ フショクセイ ヒョウカ ニ カンスル ケンキュウ

この論文をさがす

説明

<p>鋼構造部材の地際部では,地際部に雨水など環境因子が長時間滞留することで,進行性の高い局部腐食が発生しやすい.この局部腐食が生じることで,部材破断に至った事例が多数報告されている.本研究では鋼部材の地際部における腐食性を評価するために著者らが考案した腐食センサの出力特性とその実用性に関する基礎的検討を目的とした.そのために,NaCl水溶液による気液界面を含む模擬環境におけるセンサの出力特性について検討した.また,同環境で裸普通鋼板を用いた室内暴露試験を実施することで,その試験結果とセンサ出力に基づき算出した腐食深さを比較・検討した.さらに,腐食センサを用いた鋼材の経時腐食深さの評価方法を提案した.</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (4)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ