一側輪状甲状筋麻痺に対する甲状軟骨形成術Ⅳ型の効果

  • 李 庸學
    九州大学大学院医学研究院臨床医学外科学講座耳鼻咽喉科学分野
  • 安達 一雄
    福岡山王病院耳鼻咽喉科・音声嚥下センター
  • 井口 貴史
    福岡山王病院耳鼻咽喉科・音声嚥下センター
  • 松原 尚子
    福岡山王病院耳鼻咽喉科・音声嚥下センター
  • 梅﨑 俊郎
    福岡山王病院耳鼻咽喉科・音声嚥下センター 国際医療福祉大学

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of type 4 thyroplasty on unilateral cricothyroid muscle paralysis

この論文をさがす

説明

<p>甲状軟骨形成術Ⅳ型は、外科的に輪状軟骨と甲状軟骨を接近させることで声帯の緊張を高め、話声位のピッチを上昇させる術式である。今回われわれは、高音が出せないという主訴の患者に対し、喉頭ストロボスコピーおよび喉頭筋電図検査を施行し、一側輪状甲状筋麻痺と診断し、甲状軟骨形成術Ⅳ型を施行した。術後、話声位、声域ともに改善し、最低音は維持した。高音発声、ピッチ調節においては、輪状甲状筋のみではなく、甲状披裂筋による stiffness の増減が大きく関与していると考えられた。</p>

収録刊行物

  • 耳鼻と臨床

    耳鼻と臨床 64 (3), 108-113, 2018-05-20

    耳鼻と臨床会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ