学校教育で実施可能なポリフェノールの簡易定量法の提案

DOI Web Site 参考文献2件 オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Proposal of the simple quantitative method of polyphenol in school education

説明

<p> 本研究では,学校教育で実施可能なフォーリン-チオカルト法を用いたポリフェノールの簡易定量法を検討した.簡易定量法には,デジタルカメラとパソコンを用いたデジタル画像解析を利用し,RGB値,L*a*b*を用いて定量の為の検量線を作成した.また,レゴブロックとLED,硫化カドミウム素子を用いたLEGO比色計を作製し,同じく定量が可能かを検討した.実際の分析試料としては紫キャベツを用いた.その結果,検討したどの検量線も良好な直線関係が得られ,紫キャベツのポリフェノール含量は分光光度計での測定値と近い値を示した.このことから,本定量法は学校教育で実施する上で,十分な精度を有していることがわかった.</p>

収録刊行物

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ