日本語版簡易modified Rankin Scale質問票(J-RASQ)の開発と検証

  • 井 建一朗
    国立循環器病研究センター脳血管内科
  • 岡崎 周平
    国立循環器病研究センター脳神経内科 大阪大学大学院医学系研究科神経内科学
  • 井上 学
    国立循環器病研究センター脳血管内科
  • 三輪 佳織
    国立循環器病研究センター脳血管内科
  • 古賀 政利
    国立循環器病研究センター脳血管内科
  • 豊田 一則
    国立循環器病研究センター脳血管内科
  • 猪原 匡史
    国立循環器病研究センター脳神経内科

書誌事項

タイトル別名
  • Reliability of modified Rankin Scale assessment with a Japanese version of simplified modified Rankin Scale Questionnaire (J-RASQ)

この論文をさがす

説明

<p>【目的】我々は質問票を用いてmodified Rankin Scale(mRS)を評価する日本語版簡易mRS質問票(Japanese version of simplified modified Rankin Scale Questionnaire; J-RASQ)を開発し,信頼性について前向き観察研究による評価を行った.【方法】2017年8月から2018年3月までに急性期脳卒中で国立循環器病研究センターに入院し,3か月後に外来を受診した全患者を対象とした.患者もしくは家族にJ-RASQを配布し回答を得た.診察時に専門医が盲検的にmRSを評価し一致率を評価した.【結果】合計130例が登録され,κ係数は0.42,重み付けκ係数は0.78であった.【結論】J-RASQは一定の信頼性があり,mRSの簡便な評価法として有用である.</p>

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ