石膏粉末添加による建設発生汚泥の中間処理プロセスにおける凝集特性の向上について

  • 景山 隆弘
    元早稲田大学大学院創造理工学研究科建設工学専攻
  • 井上 雄貴
    早稲田大学大学院創造理工学研究科建設工学専攻
  • 赤木 寛一
    早稲田大学理工学術院
  • 毛利 光男
    清水建設(株) エンジニアリング事業本部 土壌環境事業部

書誌事項

タイトル別名
  • Enhancement of flocculation performance during the intermediate treatment process of a construction sludge using gypsum powder

抄録

<p>中間処理プラントで行われている建設発生汚泥の凝集沈殿工程において,自然由来砒素の溶出と多くの中間処理施設で用いられている高分子凝集剤に毒性を持つ未反応のモノマ-が含まれていることが懸念されている。そのため,中間処理後の建設発生汚泥の再利用が困難となることがある。本研究では,セメント由来の高いpHの建設発生汚泥における砒素の溶出抑制と高分子凝集剤添加量を削減する事を目的に,凝集沈殿工程において高分子凝集剤と無機凝集剤を併用し凝集効果を補助する材料として二水石膏粉末を使用した。その結果,二水石膏粉末を添加することにより自然由来の砒素の溶出抑制と凝集性能の向上が確認された。</p>

収録刊行物

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ